Progateが終わったら次は何を勉強したらいいの?パート2

スポンサーリンク
プログラミング学習

 

progateのコースのを修了したみなさん、おめでとうございます!

さて、コースを卒業した皆さんなら、なんとなくプログラミングにも慣れてきたところですよね。

さぁ、プログラミングをするぞ!と意気込んでみたものの「あれ?何からすればいいのかな?」と悩んでしまいますよね。

まずは教材を見つけましょう!

教材を選ぶうちに、「何を作りたいか?」が見えてくると思います。

今回は、前回解説しなかった

  • Ruby
  • C#
  • Unity
  • Flutter

 

の4つの言語のおすすめ講座を解説します。

PHP、Java、Pythonはこちらの記事から見ることができます。

Progateが終わったら次は何を勉強したらいいの?パート1
Progate(プロゲート)が終わったら次は何を勉強したらいいの?初学者からよく聞かれます。Progate(プロゲート)のコースは終わったのだけど、次は何をしたらいいのかがわからない。という皆さんにおすすめの勉強方法を解説します。

オンラインで学べるサービスがどんなものかを知りたい方は、こちらも参考にしてみてください

https://nontarit.com/2022/03/15/post-141

 

何はともあれ教材を見つけよう

次の学習で私が一番おススメするのは、Udemyでのオンラインでの学習です。

 

 

まず、アプリケーションを作成するには、

  • 開発環境を整える
  • プログラミングを行う
  • リリースする

と、大きく分けてこの3つの段階が必要です。

Progateでできているのはこのうち「プログラミングを行う」のみなんですね。

プログラミングをするには、これら3つすべてが必要になりますので、今度はそこから学びましょう。

Udemyにはたくさんの講座がありますが、今回は言語別に開発経験25年以上の筆者がおススメする講座をいくつかピックアップしてみます。

おすすめ度のチェックは以下の4点を基準としました。

 

  • サポート体制 5.0
  • 開発環境の構築の解説があるか 5.0
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 5.0
  • リリースするところまで解説しているか 5.0

 

 

アルゴリズムから学ぶ

Progateのコースを修了している皆さんなら不要かもしれませんが、プログラミングのアルゴリズムや制御の基礎の基礎から学びたい。ということでしたら、ブロックプログラミングをおすすめします。

筆者の講座になります。

初心者でも挫折しない、ブロックプログラミングで学ぶプログラミングの仕組み

プログラミングをゼロから学びたい方にはピッタリです。

プログラミングの基礎の基礎である、順次処理、ループ処理、条件分岐から変数、連想配列、フローチャートまで学べます。

【番外編】HTTPを学ぶ(Webアプリケーションの仕組み)

言語ではありませんが、Webアプリケーションを作成する前に、HTTPの仕組みを学びましょう。

Udemyの講座で以前良い講座があったのですが、残念ながら非公開になってしまったようです。

他の講座も探してみたのですがHTTPに言及している日本語の講座が見当たりませんでした。 こちらは本でのおススメになります。

HTTPの教科書

この基礎がないと、Webアプリケーションを作成していてもちんぷんかんぷんになるでしょう。

現在のアプリケーションはほとんどがWebアプリケーションです。

スマートフォンアプリでもWebAPIを使用していることも多く見かけます。

HTTPの知識は、必ず必要となってきますので早い段階で習得しましょう。

UdemyでRubyを学ぶ

RubyはWebアプリケーションを作成できるプログラミング言語です。

Webアプリケーションの立ち上げが早いということで現在人気言語のひとつになりました。

また、初心者が習得しやすい言語でもあります。

Rubyおすすめ講座1

Ruby on Railsを使用して、QAアプリを作成し、公開するところまでの講座です。

  • サポート体制 3.0
  • 開発環境の構築の解説があるか 5.0
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 4.0
  • リリースするところまで解説しているか 4.0

 

サーバの環境構築も併せて解説してくれていますし、リリースについても学べます

Ruby の講座ではありませんが、Rubyだけの開発というものはあまり見かけず、Ruby on Railsというフレームワークを使用することが一般的です。

この講座の中でRubyとRuby on Railsの違いにも言及していますので、しっかり違いを学んでみましょう。

Rubyおすすめ講座2

メモアプリを作成します。

  • サポート体制 5.0
  • 開発環境の構築の解説があるか 5.0
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 2.0
  • リリースするところまで解説しているか 3.0

 

環境の構築から、サーバー設定、HTMLやBootstrapについても解説されていますので、Ruby以外の言語でWebアプリケーションを作成するときにも役立つでしょう。

注意点としては、Railsのバージョンが若干古いです。

UdemyでC#を学ぶ

C#はVisualStudioというIDEに依存するため、日本での案件はあまり見かけなくなってしまいました。

しかし、Javaと同様に企業の基幹システムやバックエンドの技術としては広く使用されています。

また、Javaよりも開発環境構築のスキルが不要だということも魅力の1つでしょう。

最近では、Unityの言語として注目されています。

C#おすすめ講座

 

  • サポート体制 3.5
  • 開発環境の構築の解説があるか 3.5
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 1.0
  • リリースするところまで解説しているか 0.0

 

WindowsFormのアプリケーション作成となっているので、Windowsユーザーだけになってしまいます。

初心者の場合、Webアプリケーションにいきなり取り組むのではなく、ローカルアプリケーションに取り組むことが挫折しない大きな1歩です。

この講座では、コントロールのプロパティの説明やイベントについて解説されています。

簡単なアプリケーションになりますが、短い時間でサクッと修了できると思います。

UdemyでUnityを学ぶ

ゲームエンジンを搭載したUnityはゲームの作成にかかせない存在です。

ゲームアプリの製作を目指すのであればぜひUnityを習得してください。

Unityおすすめ講座

 

  • サポート体制 3.5
  • 開発環境の構築の解説があるか 3.0
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 5.0
  • リリースするところまで解説しているか 5.0

 

 

Unityのインストールから基礎知識、ゲームのリリースまで解説されています。

C#の基礎についても解説をしてくれていますが、制御や基本構造についての説明は薄いので、C#のおすすめ講座を先に受講しておく方が良いかもしれません。

 

Flutterを学ぶ

筆者が今一番注目しているフレームワークです。

言語はDartを使用します。

iOSアプリとAndroidアプリ、Webアプリケーションまで作成できるクロスプラットフォームです。

モバイルフレームワークという位置づけでしたが、2021年にWeb版、2022年にWindows版をリリースしています。

Googleが開発していることもあり、今後ますます需要が増えることでしょう。

Flutterのおすすめ講座はUdemyではなく、こちらを推薦します。

 

  • サポート体制 5.0
  • 開発環境の構築の解説があるか 5.0
  • 作れるようになるもの(アウトプット) 5.0
  • リリースするところまで解説しているか 5.0

なんと、満点です!!

こちらの講座は、サポート、解説すべてにおいてパーフェクトです。

初級編を完了したら、中級編1~4があり、すべてを学ぶとFlutter技術者としてデビューが可能だと思います。

解説は本当に丁寧にされているのですが、制御が全く分からないとついていけないところがあるかもしれません。

基礎は身につけてから受講すると良いでしょう。

まとめ

本日は、Progateで学んだ次に学ぶべきUdemy+α のおすすめ講座(書籍)について解説してみました。

Udemyは割引キャンペーンを頻繁に行っていますので、割引も活用しながら利用してみてください。

もちろん、いちからしっかり学びたいということでしたら、スクールもおすすめします。

こちらのWBCAMPでは、体験授業が無料となっていますのでスクールの体験をしてみることもよいでしょう。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

受講者満足度も90%以上!【WEBCAMP】

また、筆者もオンラインのプログラミングスクールを運営しています。

しっかり基礎から学びたい方にはピッタリです。

Progateを修了して、「次は何で学ぼう?」と考えているみなさんの次の一手になれば嬉しいです。

データベースエラー
未経験プログラミング初心者はなにから学ぶべきなのか?
プログラミング初心者が基礎から学ぶための独学の仕方、挫折しない学習方法を解説します。子供向けではなく、大人向けの転職や就職を目指す方法です。
https://nontarit.com/2022/04/06/post-448/

タイトルとURLをコピーしました